第19回三重県空手道選手権大会
大会名 | 11/13/2022 | |||
---|---|---|---|---|
第19回三重県空手道選手権大会 | ||||
順位 | 1位 | 2位 | 繰り上がり | 繰り上がり |
カテゴリー | ||||
幼年の部 | 谷口翠春 | 川中太智 | ||
勇輝会館 | 勇輝会館 | |||
小学1年生男子の部 | 白数豹雅 | 岡内直樹 | 岡野洋次郎 | |
昇心塾 | 極真関西 | 極真関西 | ||
小学2年生男子の部 | 前田結斗 | 飯山壱斗 | ||
勇誠会 | 空研塾 | |||
小学1・2年生女子の部 | 山本恵令奈 | 澤山芽生 | ||
げんき塾 | 青木塾 | |||
小学3年生男子軽量の部 | 近藤稟珠 | 荒谷竜舞 | ||
一拳会 | 拳桜塾 | |||
小学3年生男子重量の部 | 横尾颯真 | 藤野聖叶 | 川中悠太郎 | |
極真横浜港南台 | 白蓮会館 | 勇輝会館 | ||
小学3年生女子の部 | 由田優希 | 蔭山いろは | 楠木花菜 | |
昇心塾 | 力愛会 | 極真三重 | ||
小学4年生男子軽量の部 | 牛尾隆成 | 鈴木珀 | 野口愉生 | |
極真横浜港南台 | 郷英館 | 極真関西 | ||
小学4年生男子重量の部 | 與那嶺風優 | 山本翔聖 | ||
白蓮会館 | げんき塾 | |||
小学4年生女子の部 | 玉置桧菜 | 大西こまき | ||
昇心塾 | 心道會 | |||
小学5年生男子軽量の部 | 手塚匠 | 大山晃生 | 藤原心侍朗 | |
成心會 | 大山道場 | 一拳会 | ||
小学5年生男子重量の部 | 小井義斗 | 古田蒼虎 | 濵煌我 | |
極真富山 | 柔拳 | 顕正会館 | ||
小学5年生女子の部 | 原田都杏 | 松本叶愛来 | ||
拳実会 | 拳実会 | |||
小学6年生男子軽量の部 | 角颯人 | 渡部絢斗 | ||
遂心塾 | 遂心塾 | |||
小学6年生男子重量の部 | 中村龍ノ輔 | 戎玲生 | 金子洸介 | |
拳実会 | 白蓮会館 | 極真三重 | ||
小学6年生女子の部 | 山田かのん | 松本心 | ||
白蓮会館 | 空心塾 | |||
中学1年生男子軽量の部 | 中村碧斗 | 大曽根愛斗 | 平松空翔 | |
小阪会館 | 極真浜井派 | 拳実会 | ||
中学1年生男子重量の部 | 野坂蓮真 | 松本煌斗 | 大西優星 | |
白蓮会館 | 拳実会 | 仁友会 | ||
中学2年生男子軽量の部 | 服部匠真 | 田口心道 | ||
清武会 | 闘英館 | |||
中学2年生男子重量の部 | 藤原心太朗 | 山田隆太 | ||
一拳会 | 神宮道場 | |||
中学3年生男子軽量の部 | 片山獅童 | 宮本楓真 | ||
極真三重 | 極真三重 | |||
中学3年生男子重量の部 | 西山璃空 | 稲垣希海 | ||
極真三重 | 極真三重 | |||
中学1生女子の部 | 稲垣そよ | 勝連未結菜 | 鳴澤心暖 | |
極真三重 | 陪邵流 | 勇翔会 | ||
中学2・3生女子の部 | 田辺心彩 | 森岡優瞳 | 平田愛梨沙 | |
極真富山 | 神宮道場 | 極真関西 | ||
高校1年生男子軽量の部 | 川﨑渓太 | 増本隆汰 | ||
極真三重 | 今西道場 | |||
高校1年生男子重量の部 | 鈴木麗空歩 | 上塚幸弥 | ||
極真静岡伊東 | 誠空会 | |||
高校2年生男子軽量の部 | 森川颯世 | 石田陽都 | ||
誠空会 | 極真長谷場派 |